餃子で知られる宇都宮で、毎年11月上旬に開催される「宇都宮餃子祭り」。 このイベントに合わせて、東京から宇都宮に向かうバスツアーを企画いたしました。 企画・ツアーガイドは、餃子愛好者にはおなじみの、東京餃子通信編集長の塚田亮一と、一般社団法人焼き餃子協会代表理事の小野寺力。 バスツアーの目的地はもちろん宇都宮餃子祭り。宇都宮餃子を参加者同士でシェアしながら満喫してください。 さらにバスツアーは、餃子通りのある宮島通りと宇都宮の巨大地下空間を巡り、常に行列の絶えない人気店「和の中」を貸し切ってご夕食となります。 宇都宮と東京を往復するバス車内でも、餃子に関する企画がもりだくさん。 餃子を満喫できる1日のバスツアー、ぜひお乗り遅れのございませんように! 宇都宮餃子祭りについて https://www.tochigiji.or.jp/event/7769/ 大谷資料館 http://www.oya909.co.jp/ 和の中 https://retty.me/area/PRE09/ARE59/SUB5901/100000019476/ 東京餃子通信 https://www.tokyogyoza.net/ 一般社団法人焼き餃子協会 https://www.gyoza.or.jp/ 【実施日時】 令和元年11月2日(土) *雨天決行 【タイムスケジュール、行程表】 06:30 新宿駅集合 07:00〜09:30 大型バスで宇都宮へ!(車内では餃子企画をご用意いたします) 09:30〜12:30 宇都宮餃子祭り会場 自由行動 12:30〜13:00 移動 13:00〜14:00 来らっせ、宮島通りを自由行動 14:00〜14:30 移動 14:30〜15:30 巨大地下空間「大谷資料館」ツアー 15:30〜16:00 移動 16:00〜18:00 和の中でご夕食 18:00〜20:30 新宿へ移動(餃子に関する映像などをご用意いたします) 20:30 新宿駅解散
このツアーの販売は終了しました。
【注意事項】 *バス料金、有料道路料金、大谷資料館入館料、和の中のお料理料代金、ツアーTシャツ代金を含みます。 *宇都宮餃子祭り会場でのご飲食は参加者ご負担となります。 *3歳以下無料(同伴者のだっこにてご乗車頂きます。お子様ご同伴の場合はお知らせください) 【募集期間】 2019年7月8日(月) ~2019年11月1日(金) 【旅行期間】 2019年11月2日(土) 0泊1日 【旅行条件】 食事回数:朝0回/ 昼0回/ 夕1回 添乗員:なし 現地係員:あり 【定員】 30名 【最少催行人員】 20名 【旅行代金に含まれるもの】 往復バス代金 有料道路代金 駐車場代金 大谷資料館入館料 和の中のお料理料代金 ツアーTシャツ代金 上記代金にかかる消費税 ※上記料金はお客様の都合により一部利用されなくても払い戻しいたしません。 【旅行代金に含まれないもの】 上記以外は旅行代金には含まれませんが、参加にあたって通常必要となる費用を例示します。 1.自宅~集合、解散場所までの交通費 2.その他(「旅行代金に含まれるもの」に記載のないもの) 【催行確定について】 最少催行人員に満たず、ツアーキャンセルになる場合、10 月 18 日(金)以降に代表者様に E メールにてご連絡をいたします。 連絡がない場合はツアー確定となります。 【申込み人数について】 ■お申し込みは一度に代表者 1 名と同伴者 8 名の計 9 名までとなります。お 1 人さまでもお申し込みいただけます。 なお重複でのお申込みはできません。代表者と同伴者と入れ替えてのお申込みは無効となりますのでご注意ください。 最終のご案内は代表者のメールアドレスにのみ、お送り致します。 また、未成年の方のみのご参加はできません。 必ず保護者の方が同伴頂きますようお願いいたします。 【バスプランについて】 ■バスの運行について ・発着時間は変更になる場合がございます。詳細のスケジュールは最終案内にてお知らせします。 ・当日の交通事情、天候などにより到着時刻が前後する場合もございます。その場合でも当社はお客様に対し旅行代金の返金はいたしません。予めご了承ください。 ・発着地以外での乗車・降車は他のお客様のご迷惑になりますのでお受けできません。予めご了承ください。 ■バスの設備について ・バスは貸切バスの利用となります。独立シートやフルリクライニング等の特別仕様ではありません。 ・バスにトイレはついておりません。トイレ休憩は適宜とります。 ■バス内でのお願い ・バスは自由席となります。正シートが満席となった場合、お客様に事前にご了解をいただいた上で、補助席のご利用をお願いする場合があります。 ・バス車内は禁煙となります。 ■その他について ・ツアーのお取消をされる際は、旅行代金に所定の取消料がかかります。 ・バス代金は小学生以下も同額となります。ただし、座席を利用せずひざの上でよろしければバス代金は無料となります。 ・満員となる場合があります。 ・バスは会場到着後から会場出発まで、車内のご利用はできません。 【キャンセル料金】 旅行開始日の前日から起算してさかのぼって a)15日前まで 無料 b)14日~8日前まで 30% c)7日~2日前まで 50% d)旅行開始日の前日 80% e)旅行開始日の当日(fを除く)100% f)旅行開始後の解除・無連絡不参加 100% ※ お申込みをいただいてからのキャンセルにつきましては、電話では一切お受けできません。お手数ですが E メールにてご一報ください。 ※ 休業日および営業時間外にご連絡いただいた場合は、翌営業日の扱いとなりますのでご了承ください。 ※ 実券は発行致しません。乗車当日は busket からの E- チケットを必ず持参ください。持参頂かない場合、乗 車できない場合もございます。 ※ 高速道路などの事情により、到着時間が大幅に遅れる可能性がございます。あらかじめご了承頂き、バスツ アーへのご参加をお願いします。 ※ バスは定刻どおり出発致します。 ※ クレジットカード以外のお支払いをご希望の方は別途お問い合わせください。 お問い合わせ・お申込み先 ●旅行に関してのお問合せ先 ワンダートランスポートテクノロジーズ株式会社 事務局 係 〒153-0061 東京都目黒区中目黒 1-4-3 TEL:03-4500-7121 FAX:03-6700-1850 営業日・営業時間 月~金 10:00 ~ 18:00(土日祝日はお休み) ※お取り消し、変更の連絡が休業日・営業時間外の場合は、翌営業日の扱いとなりますので、あらかじめご了 承ください。 問い合わせ E-mail: office@busket.net 国内旅行業務取扱管理者:押木靖行 国内旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取り扱う営業所での取引責任者です。このご旅行の契約等に関 し、担当者からの説明にご不明な点がございましたら、ご遠慮なく国内旅行業務取扱管理者にご質問ください。 ●旅行企画・実施 ワンダートランスポートテクノロジーズ株式会社 本社営業所 〒153-0061 東京都目黒区中目黒 1-4-3 東京都知事登録旅行業第 2-7546 号 一般社団法人日本旅行業協会正会員